top of page

Care of a sick child

病後児保育

たぁそびさん_静養室.png

ご利用案内

〇対象年齢  小学校3年生まで

〇利用可能日 月~金曜日

       ※土日祝、夏季(8/12~16)、年末年始(12/29~1/3)はお休みとなります

〇利用時間  9:00~16:30

〇定員    2名まで

持ち物

〇申請書類一式

・病後児保育室入室診療情報提供書(かかりつけ医が記入)

←こちらのPDFから印刷してください

・家庭との連絡票(保護者が記入)

←こちらのPDFから印刷してください

・投薬依頼書(必要な場合、当日保育園で記入していただきます)

※未登録の場合は、病後児保育事業利用登録申込書(保護者が記入)

〇保育用持ち物

・夏季・・・午睡用バスタオル2枚

 冬季・・・ブランケット1枚、バスタオル1枚

・着替え一式・・・2組くらい(服の上下・下着等)

・汚れ物入れの袋(ビニール)

・コップ、おはし、スプーン(給食用)・エプロン3枚

・投薬が必要な時は、1回分だけを持参すること(「投薬依頼書」を提出)

 ※水薬も1回分に分けて持参すること

 ※オブラート、お薬ゼリー等の使用の場合、持参してください

・アレルギー児の除去食については、対応ができない場合があります

 その場合は、弁当を持参してください

・水筒

​・おむつ、パンツ、おしりふき

ご利用までの流れ

1.事前登録

事前に「病後児保育事業利用登録申込書」を病後児保育たぁそびさんに提出する

2.病後児保育室たぁそびさんへ連絡 ☎(054)664-3101

病状等を伝え、予約できるか相談し、病後児保育室の指示を仰ぐ(仮予約)

※なるべく前日16:00までに

3.かかりつけ医を受診

病後児保育が可能である旨を「病後児保育室入室診療情報提供書」に記入してもらう

※病院により、「文書料」の金額は異なります

4.病後児保育室の予約

再度、病後児室へ連絡し予約する(前日)

5.利用当日

送り 9:00~

・看護師、保育士により簡単な問診があります。

・申請書類、持ち物の確認を行います。利用料2,000円を支払います。

「家庭との連絡票」及び、必要に応じて「投薬依頼書」を提出してください。

給食、おやつ等は病後児保育室において病状に応じて準備します

【ミルク、離乳食(初期、中期)、アレルギー除去食は保護者に用意していただきます】

病状の悪化、頓服薬使用時は緊急連絡先へ連絡します

お迎え ~16:30

・午後4時30分までにお迎えに来てください

・1日の様子をお伝えします

※時間については、施設職員の配置、保護者の都合により、変更することができます

★ご利用案内、病後児保育事業フローチャート.PDF 

bottom of page